Difference between revisions of "User:Greenwing/List of Lua-language resources (日本語)"

(Created page with "プログラミング言語 Lua に関する日本語情報をまとめたものです。コメントなどは後程追加予定です。 * [http://lua.org/pil プログラ...")
 
m
Line 1: Line 1:
プログラミング言語 Lua に関する日本語情報をまとめたものです。コメントなどは後程追加予定です。
+
プログラミング言語 Lua に関する英語・日本語情報をまとめたものです。
  
 +
増えてきたので、こちらへ移動しました。コメントなどは後程追加予定です。
 +
 +
 +
状態:整備中
 +
 +
 +
== Lua 公式および邦訳 ==
 
* [http://lua.org/pil プログラミング Lua (初版)]
 
* [http://lua.org/pil プログラミング Lua (初版)]
 
* [http://lua-users.org/wiki/TutorialDirectory Lua ユーザース・チュートリアル]
 
* [http://lua-users.org/wiki/TutorialDirectory Lua ユーザース・チュートリアル]
 
* [http://www.lua.org/manual/5.1/ Lua 5.1 リファレンスマニュアル ]
 
* [http://www.lua.org/manual/5.1/ Lua 5.1 リファレンスマニュアル ]
* [https://www.tutorialspoint.com/lua/ Lua tutorial (tutorialspoint)]
+
* [http://milkpot.sakura.ne.jp/ milkpot 氏による Lua 5.0 ~ 5.3 リファレンスマニュアルの日本語訳]
* [http://starcode.web.fc2.com/ Lua入門講座]
 
 
* [http://staff.aist.go.jp/yutaka.ueno/lua/docsjp.html 上野豊氏による「プログラミング言語Luaの紹介」]
 
* [http://staff.aist.go.jp/yutaka.ueno/lua/docsjp.html 上野豊氏による「プログラミング言語Luaの紹介」]
* [http://milkpot.sakura.ne.jp/ milkpot 氏による Lua 5.0 ~ 5.3 リファレンスマニュアルの日本語訳]
+
 
 +
 
 +
== 入門用 ==
 
* [http://dotinstall.com/lessons/basic_lua Lua入門 (全17回) - プログラミングならドットインストール]
 
* [http://dotinstall.com/lessons/basic_lua Lua入門 (全17回) - プログラミングならドットインストール]
 
* [http://material.utmsks.net/home/lua-intro Lua 入門 - 計算数学実習資料集 (東京大学 理学部数学科 実習資料)]
 
* [http://material.utmsks.net/home/lua-intro Lua 入門 - 計算数学実習資料集 (東京大学 理学部数学科 実習資料)]
 
* [http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~e085739/lua.hajime.html 高速スクリプト言語 Lua を始めよう — WTOPIA v1.0 documentation (琉球大学 工学部情報科学科  実習資料)]
 
* [http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~e085739/lua.hajime.html 高速スクリプト言語 Lua を始めよう — WTOPIA v1.0 documentation (琉球大学 工学部情報科学科  実習資料)]
 +
* [http://starcode.web.fc2.com/ Lua入門講座]
 +
 +
 +
== 未整理 ==
 
* [http://yamagame.secret.jp/picopicoengine/ja/lua/ Lua入門 - PicoPicoGameEngine]
 
* [http://yamagame.secret.jp/picopicoengine/ja/lua/ Lua入門 - PicoPicoGameEngine]
 
* [http://alctail.sakura.ne.jp/tip/lua_kannrenn/ Lua言語についてメモ]
 
* [http://alctail.sakura.ne.jp/tip/lua_kannrenn/ Lua言語についてメモ]
 
* [http://natal.web.fc2.com/ natalという名前の何か]
 
* [http://natal.web.fc2.com/ natalという名前の何か]
 
* [http://handasse.blogspot.com/2010/02/lua.html 良いもの。悪いもの。: Lua基礎文法最速マスター]
 
* [http://handasse.blogspot.com/2010/02/lua.html 良いもの。悪いもの。: Lua基礎文法最速マスター]
 +
* [https://www.tutorialspoint.com/lua/ Lua tutorial (tutorialspoint)]

Revision as of 18:53, 19 May 2017